Home > 活動報告

2018年4月30日(月)
六大学野球(明早戦)観戦記

 
 
 
2018年4月28日・29日・30日のゴールデンウィーク前半の3連休、六大学野球(明早戦)を観戦してきましたので報告いたします。
 
早稲田から勝ち点
先週の東大戦で連勝し、幸先の良いスタートを切り今週の早稲田戦を
迎えました。第一戦は、6回に1点を追加しリードしたものの、疲れの見えた先発の森下が8回表に2回に引き続き2ランホームランを打たれ逆転。打線も先発の小島を最後まで打ち崩せず、逆転負け。
 
第二戦は21安打の猛攻で4回を除くすべてのイニングで得点。投げては救援の磯村が3回を無得点に抑える好リリーフで15対3と記録的な点差で大勝!
 
第三戦は1、2回で6点を取ったものの、5回表には4点を返され流れが早稲田に傾きかけましたが、その裏には3点を返し、9対4で2つ目の勝ち点を獲得しました。
しかし、勝つには勝ちましたが、せっかく出塁した1塁走者が牽制でアウトになったり、ファーストゴロを2塁に送球したら早稲田の1塁ランナーに当たったりと、集中力に欠けるプレーもありました。
 
これからは、立教、慶應との対戦が控えています。
両チームとも防御率は1点台です。攻守にわたるちょっとしたミスが敗戦につながります。集中力を高めて第二戦で見せた積極的な振り切るバッティングで臨んでほしいものです。

越智 浩治

 


カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0

2018年4月29日(日)
東京六大学野球春季リーグ明早戦応援観戦報告

多摩支部 企画事業委員会 江面 利和 校友から東京六大学野球春季リーグ明早戦応援観戦記が届きましたので、ご覧ください。

2018年4月29日(日)GW中、天候にも恵まれ、暑い日差しを浴びての応援でした。
昨日は3-2で逆転負けしたので、今日は絶対に負けられない試合。
本日の東京六大学野球春季リーグ戦対早稲田大学戦第2回戦は、4回を除いて毎回得点の15-3で明治大学が大勝しました。応援席も人数では早稲田よりもはるかに多く、最高潮の盛り上がりを見せました。
明日も勝って勝ち点を取ってほしいところです。試合は、長短合わせて21安打を放ち、15点の大量得点で早大に圧倒、2番手ピッチャーのルーキー磯村選手(1年生=中京大中京)が3イニングを1安打無失点の素晴らしいピッチングで初勝利を上げました。
序盤3回はどちらも得点が入り、今日は打撃戦になるかと思いきや、4回以降は早稲田に得点を許さず、完勝でした。今日は得点が入る度、立って肩を組む回数が多く、少々疲れた試合でした。

明大 311012133 15 (投手)伊勢、◯磯村、竹田、髙橋裕、長江
一二三四五六七八九  計
早大 111000000  3 (投手)早川、徳山、今西、柴田、藤井寛



学生応援席参加人数17名
町田地域支部 4名、国分寺地域支部 3名、村山地域支部 1名、小平地域支部 1名
日野地域支部 2名、多摩市地域支部 6名(+バックネット1名)

以上

 


カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0

2018年4月29日(日)
グルメ探訪同好会 もち米づくり 第1回 開講式を開催

2018年4月29日(日)昨年に続き地元国立産のもち米で暮れの餅を搗こうと、国分寺支部からの3名を含め18名のエントリー、開講式には14名が参加されました。
地主・講師の沼崎校友よりもち米づくりの概要、昨年度の日程、流れ、94㎡の田圃から玄米40キロ白米32キロを見込んでいるお話を伺いました。
予定では田植えが6月9日、稲刈りが10月1日頃となっています。
一生に1度の体験、どうぞ視察にお出かけください。
講師の説明が三中近くの現地田圃に向かう。“いっちょやったるか”そんな声もありました。城山さとのいえに戻り食事会を開催。
メニューを紹介
(献立・沼尻、調理・北村・柴崎・玉井・成田・栁澤、配膳は全員です)
① お赤飯 収穫を祈る(祝う)気持ちをこめて
② 春の旬野菜を天ぷらで
  八街産竹の子 沼崎さんの明日葉 愛知産タラの芽 新潟産こごみ
③ 春・旬の野菜を生で
  新潟産うるい…酢味噌で 沼崎さんちのエシャレット…味噌で
  ラデッシュ…窪田さんたちが運営している北島農園より…マヨネーズで
④ 煮物は八街産筍で竹の子の土佐煮
⑤ 本日一番の手が掛かったもの 竹の子入つくねバーグ
⑥ 国立産小松菜と筍のみそ汁
⑦ デザート、お茶等
 
持ち帰り用パックも用意しましたが完食でした。
各自の紹介、意気ごみなどを語り1時過ぎ散会しました。

沼尻 哲


カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0

    アーカイブ



ページの先頭へ戻る