Home > 活動報告

2019年4月14日(日)
東日本大学セブンズで三連覇



4月14日(日)秩父宮ラグビー場で第20回東日本大学セブンズが開催されました。
昨年、一昨年と連覇しているラグビー部は、1回戦で中央大学に48ー0と完封勝ちを収めたあと、2回戦も流通経済大学に36ー12で快勝。
続く準決勝では、帝京大学に対してやや動きが硬くなり終了間際までリードを許していましたが、試合終了のフォーンが鳴ってからの自陣のゴールラインより攻撃をつなぎ、サヨナラトライを決めて、12-10で逆転勝ち。

決勝戦はお互い4試合目で疲れもピークに達していた中、明治の選手は足の止まりかけた東海大学から5トライを挙げて25-5で圧勝し、平成最後のチャンピオンとなり三連覇を果たしました。
準決勝では苦戦を強いられたものの、選手のフィットネス、ハンドリングスキルとも参加校の中では頭一つ抜けており、昨年よりも1ランクアップしている、印象を受けました。
昨シーズンも東日本大学セブンズの優勝から、好調な春シーズンが始まりました。
大学選手権で22年ぶりの優勝を果たし、来年の連覇に向けて幸先の良いスタートを切ることができ、今後への期待も高まりました。

越智 浩治


【Photo Gallery】


カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0

2019年3月23日(土)
第10回多摩支部ディスクゴルフ大会の報告


フルサイズ写真

2019年3月23日土曜日、小雨模様のなか、昭和記念公園にて、第10回多摩支部ディスクゴルフ大会が開催されました。
エントリーメンバーは、57名
国立からは、栁澤、沼尻、塚越、吉原の4名が参加。
午前10時30分の集合時間には、雨は上がりましたが、寒の戻りがきつく、肌寒いスタートとなりました。
そんななか、熱戦を繰り返し、国立は、団体順位で6位を獲得いたしました。
詳しくは、PDFをご覧ください。

第10回多摩支部Discgolf結果.pdf】 【団体戦順位表.pdf

若村 和之
 

日野地域支部 江面 利和 校友より大会結果報告を届きましたので、ご紹介いたします。
PDFをご覧ください。 【第10回多摩支部ディスクゴルフ大会結果報告.pdf


【フォトギャラリー】


カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0

2019年2月2日(土)
新年会開催される~話題はラグビー部の22年ぶりの優勝

 
 
2019年2月2日(土)林校友の長江菜館に20名を超える校友が集まり新年会が開催されました。
新しく入会された方や皆さんの近況報告等を経て、歓談に移りましたが、話題の中心は、やはり大学選手権で22年ぶりの優勝の優勝を遂げたラグビー部でした。
決勝戦の天理大学戦について、後半の天理大学の追い上げにハラハラしたと言われる先輩もいらっしゃいました。
戦前の予想では準決勝で10連覇を狙う帝京大学に圧勝した天理大学有利と言われていましたが、年末の大阪での準々決勝からライブで観戦している私は違った感想を持っていました。
対抗戦は帝京大学に勝ったものの、明慶戦、明早戦に敗れ、4位扱いで臨んだ大学選手権で、組み合わせは厳しいブロックに入りましたが、一戦一戦チーム力のアップが図られました。
特に準々決勝の東海大学戦がターニングポイントとなった試合でした。東海大学はスタメンに留学生3名を並べていましたが、彼らを止めて仕事をさせず、試合も最後まで足が止まることなく、ブレイクダウンでも上回り、最後ペナルティゴールで逆転勝ちしました。
この経験が決勝戦でも大きな自信につながったと思います。
天理大学も留学生3名をスタメンに並べていましたが、準々決勝同様、彼らを走らせることなく、ラインアウトでは圧倒しました。
試合の最後半で1トライ差に追い上げられたものの、集中力を切らせることなく、苦戦していたスクラムでは最後に互角に組み、前に出るディフェンスで相手のノックオンでノーサイドを迎えることができました。
準決勝も決勝も最後に追い上げられる展開となりましたが、それも明治っぽく感じられました。以前の明治ならば一気に悪いムードになっていましたが、それでも勝ち切ったところが進化した証ではないでしょうか。
(関心のある方はhttps://rugby-rp.com/2019/01/18/column/27653/2をご参照ください。)
長々と大学選手権決勝の話を書きましたが、再び新年会に戻ります。
最後は、参加者全員でスクラムを組んで校歌を歌い、あっという間に中締めを迎えました。

越智 浩治


カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0

    アーカイブ



ページの先頭へ戻る