Home > 活動報告

2025年6月22日(日)
2025年度 東京都多摩支部 定時総会報告


6月22日(日) ホテルエミシア立川にて
午後1時から定時総会が開催されました。
総会出席者は170名・懇親会出席者は157名。

ご来賓

学校法人明治大学 理事 榎本 知佐 様
明治大学校友会 副会長 木下 唯志 様
明治大学校友会 東京都東部支部 支部長 海野 美津雄 様
明治大学校友会 東京都北部支部 支部長 三森 勲 様
明治大学校友会 東京都西部支部 幹事長 石川 富弥 様
明治大学校友会 東京都南部支部 幹事長 太田垣 政紀 様
明治大学連合父母会 東京都多摩地区父母会 会長 丸山 忠一郎 様
 
議長には小出巧さんが選任され、次の議案について審議を行いました。
第1号議案 明治大学校友会東京都多摩支部会則の一部改訂  
第2号議案 2024年度活動報告
第3号議案 2024年度収支決算書および2024年度監査報告  
第4号議案 2025年度活動計画
第5号議案 2025年度収支予算書
 
全議案、満場一致で議案の通り可決承認されました。
各議案の詳細については
国立地域支部ホームページの会員ページをご覧ください。
 
懇親会のアトラクションとして、
明治大学津軽三味線「響」による演奏が披露され、
大いに盛り上がりました。
 
皆様、引き続き、よろしくお願いいたします。

カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0)

2025年5月24日(土)
2025年度 国立地域支部 定期総会を開催

2025年5月24日(土) 国立市商業協同組合ビル「さくらホール」において午後1時から定期総会を開催。
総出席者は43名(内議決権行使書提出者22名、委任状提出者3名)

ご来賓に早稲田大学国立稲門会 会長 小野沢 純一 様、中央大学学員会国立支部 幹事長 吉垣 孝 様、明治大学校友会東京都多摩支部 支部長 土屋 栄一 様、明治大学校友会立川地域支部 支部長 石津 智志 様、明治大学校友会国分寺地域支部 支部長 高久 みどり 様、明治大学校友会小平地域支部 支部長 小出 巧 様をお迎えいたしました。
議長には、松浦 高明が選任され、若村 和之と鬼塚 和也が議事録署名人に選任されて次の議案の審議を行いました。

審議内容は会員ページをご覧ください。
第1号議案 2024年度事業報告承認の件  
第2号議案 2024度決算承認の件  
第3号議案 2024年度監査報告承認の件  
第4号議案 2025年度事業計画案承認の件
第5号議案 2025年度予算案承認の件
第6号議案 会則の序文追加について 
第7号議案 役員改選について 
全議案、満場一致で議案の通り可決承認されました。

総会後、長年にわたり国立地域支部の活動に多大なるご協力とご支援をいただきました沼崎 信夫 会員に感謝の気持ちを込めて、感謝状を贈呈いたしました。

カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0)

2024年11月4日(月)
くにたち市民祭りに参加

2024年11月4日月曜日、くにたち市民祭りに参加いたしました。
快晴の天気に恵まれて600本用意したラムネが午後2時40分には完売出来ました。
お客様およびご協力をいただきました校友の皆様に厚く御礼申し上げます。

カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0)

    アーカイブ



ページの先頭へ戻る