Home > 活動報告 > 2025年度 東京都多摩支部 定時総会報告

2025年6月22日(日)
2025年度 東京都多摩支部 定時総会報告


6月22日(日) ホテルエミシア立川にて
午後1時から定時総会が開催されました。
総会出席者は170名・懇親会出席者は157名。

ご来賓

学校法人明治大学 理事 榎本 知佐 様
明治大学校友会 副会長 木下 唯志 様
明治大学校友会 東京都東部支部 支部長 海野 美津雄 様
明治大学校友会 東京都北部支部 支部長 三森 勲 様
明治大学校友会 東京都西部支部 幹事長 石川 富弥 様
明治大学校友会 東京都南部支部 幹事長 太田垣 政紀 様
明治大学連合父母会 東京都多摩地区父母会 会長 丸山 忠一郎 様
 
議長には小出巧さんが選任され、次の議案について審議を行いました。
第1号議案 明治大学校友会東京都多摩支部会則の一部改訂  
第2号議案 2024年度活動報告
第3号議案 2024年度収支決算書および2024年度監査報告  
第4号議案 2025年度活動計画
第5号議案 2025年度収支予算書
 
全議案、満場一致で議案の通り可決承認されました。
各議案の詳細については
国立地域支部ホームページの会員ページをご覧ください。
 
懇親会のアトラクションとして、
明治大学津軽三味線「響」による演奏が披露され、
大いに盛り上がりました。
 
皆様、引き続き、よろしくお願いいたします。

カテゴリ:未分類の投稿 | コメント(0)


    アーカイブ



ページの先頭へ戻る